
九州キリスト災害支援センター宮崎支部
日頃から宮崎県内のキリスト教会が顔の見えるネットワークでつながり、災害時には支援団体の受け入れ窓口となり、地域と教会を支援できるように、、、
役割を終え、宮崎支部を閉じました
2023年6月「顔の見えるネットワークづくり」と「災害支援の受け入れ窓口となる」という目的がある程度できてきて、その役割を終え、「九キ災の宮崎支部」は閉じることといたしました。
引き続き、「顔の見えるネットワーク」は“宮崎教会防災ネットワーク”として大切にしつつ、それぞれ南海トラフ地震など災害に備えてまいりましょう。
趣旨
九州キリスト災害支援センター(九キ災)は、2016年4月16日の熊本地震の直後、地域と教会を支援するために立ち上げられました。現在その活動は自治体にも認められ、4つの仮設住宅での自治会運営の常駐サポートを委託されています。教会間のネットワークが用いられ、地域で認められた証しです。
現在も支援が続けられていますが、宮崎においても、南海トラフ巨大地震にそなえ、宮崎県内での教会間のネットワークを構築する必要を覚え、2016年11月に九州キリスト災害支援センターの宮崎支部が立ち上げられました。
詳細はこちら
30年以内に、70〜80%程度の確率で 最大震度7、最大津波高17m、避難者数約40万人(被災1週間後)、上水道断水率97%(被災直後)、停電率92% の南海トラフ巨大地震による災害が想定されています。
詳しい説明はこちら
連絡先はこちら
【連絡先】宮崎支部事務局 霧島キリスト教会 牧師 浅野謙
〒880-0032 宮崎市霧島2-20
9kisaimiyazaki@ダミーgmail.com
ネットワーク教会
災害に備え、顔の見えるネットワークづくりをしています。九キ災宮崎支部の趣旨に賛同し、つながっているキリスト教会です。
日之影キリスト教会
〒882-0402 西臼杵郡日之影町岩井川2617
0982-87-2030
【牧師】城尾真理 城尾公彦 城尾マツ
海より 31.4 km 海抜 199m
愛宕キリスト教会
〒882-0872 延岡市愛宕町2-3-2
0982-33-2218
【牧師】片伯部千鶴子
海より 2.38 km 海抜 4m
-
〒889-0505 延岡市北一ヶ岡4-5-10
0982-37-7879 【ホームページ】
【牧師】甲斐吉巳
海より 0.86 km 海抜 3.9m
日向キリスト教会
〒883-0052 日向市鶴町2-11-19
0982-52-3871
【牧師】木田博文
海より 2.1 km 海抜 5.9m
-
〒889-1301 児湯郡川南町川南13872-1
0983-27-5396 【ホームページ】
【牧師】津村誠
海より 2.57 km 海抜 26.1m
-
佐土原キリスト教会
〒880-0211 宮崎市佐土原町下田島20688-29
0985-73-5872
【牧師】吉行孝彦
海より 2.36 km 海抜 27.7m
-
〒880-0121 宮崎市島之内6996-3
0985-39-8714 【ホームページ】
【牧師】北村康廣
海より 3.36 km 海抜 9.1m
-
〒880-0123 宮崎市芳士807
0985-39-0883 【ホームページ】
【牧師】荒平大輔 海老原直宏
海より 3.58 km 海抜 9.2m
-
〒880-0057 宮崎市桜町11-5
0985-27-4693 【ホームページ】
【牧師】高森博介 富高尚 富高美和
海より 3.2 km 海抜 7.9m
-
〒880-1303 東諸県郡綾町南俣192-6
0985-77-3593 【ホームページ】
【牧師】上園英身
海より 20.5 km 海抜 23.7m
-
〒880-0835 宮崎市新別府町江田原16-3
0985-78-5839 【ホームページ】
【牧師】金 桓基(ファンギ)
海より 1.8 km 海抜 12m
-
宮崎聖三一教会
〒880-0032 宮崎市霧島4-155
0982-33-2218
【牧師】小林史明
海より 4.82 km 海抜 7.2m
インマヌエル宮崎教会
〒880-0954 宮崎市小松台西2-2-17
0985-47-8989
【牧師】高梨恂子
海より 7.11 km 海抜 30.3m
-
〒880-0032 宮崎市霧島2-20
0985-71-6369 【ホームページ】
【牧師】浅野謙
海より 4.48 km 海抜 7.7m
-
〒880-0844 宮崎市柳丸町44-5
0985-25-1875
【牧師】印慶子
海より 2.88 km 海抜 5.7m
-
〒880-0021 宮崎市清水2-7-33
0985-24-2805 【ホームページ】
【牧師】山口英希
海より 3.76 km 海抜 6.4m
-
〒880-0805 宮崎市橘通東2-6-14
0985-23-3731 【ホームページ】
【牧師】乾 元美
海より 3.2 km 海抜 5.3m
-
〒880-0941 宮崎市北川内町円光明6363−2
0985-53-8255 【ホームページ】
【牧師】高木和秀 高木頼幸
海より 6.6 km 海抜 10.3m
宮崎クリスチャンコミュニティーチャーチ
〒880-0942 宮崎市生目台東3-20-1
080-4311-5505
【牧師】花岡甲一
海より 8 km 海抜 64.2m
-
月見ヶ丘教会
〒880-0926 宮崎市月見ケ丘6-3-5
0985-51-1618
【牧師】諏訪幸枝
海より 3.83 km 海抜 22.7m
-
宮崎希望教会
〒880-0925 宮崎市本郷北方3059-22
0985-59-2309
【牧師】森正行 森しのぶ
海より 3.12 km 海抜 9.6m
-
宮崎いのちの水キリスト教会
〒880-0921 宮崎市大字本郷南方4530-61
0985-56-2360
【牧師】野中睦久
海より 2.32 km 海抜 17.8m
都城クリスチャンセンター
〒885-0016 都城市早水町3851-1
【宣教師】クリス・サドウィッツ
海より 34 km 海抜 161.4m
-
〒889-2533 日南市星倉2丁目15-1
0987-25-5226 【ホームページ】
【牧師】高森恒喜 高森真理子
海より 5.24 km 海抜 12m
-
油津キリスト教会
〒887-0012 日南市園田1-6-28
0987-22-3502
【牧師】日高直樹
海より 0.8 km 海抜 7.9m
宮崎支部・運営委員会メンバー紹介
災害があっても、みなさまと協力して共に生きていけるように、、、
荒平大輔
支部長・JECA・宮崎北聖書キリスト教会牧師
森正行
副支部長・日本イエス・キリスト教団・宮崎希望教会牧師
上園英身
副支部長・日本バプテスト連合・綾バプテスト教会牧師
野中睦久
運営委員・災害ボランティアコーディネーター・宮崎いのちの水キリスト教会牧師
富高尚
運営委員・イエス・キリスト宮崎福音教会牧師
浅野謙
事務局長・日本メノナイトキリスト教会会議・霧島キリスト教会牧師
支援団体の方々、協力してくださる方々へ
支援団体の方々へ、災害時に必要な宮崎の情報を共有させていただきます。「陸の孤島」と言われてしまう宮崎のことを少しでも関心をもっていただきたいと願っています。さらには、実際に災害がおきた時に活用いただけますようよろしくお願いします。